Blog
待ってたんだよキミのこと
2020年10月02日-
そろそろかなって東の空を
見つからなくて
引き返そうと 北へ2歩
えぇっ
デカッ
オレンジがかったまんまるお月さま発見
きれい~♪
ちょっとした角度の違い、立ち位置の違いだった
世の中にはよくあることなのに
こんな形で再認識するとは思わなかったよ
✾
さて、ずいぶん遅れて咲き始めた彼岸花
ぶ厚い雲に写欲をそがれた日もあって
会いたい気持ちはあるのにノラないってやつです
(お彼岸の前からチェックはしてたんですがね)
また空振りはヤダって←子供か
本当は待ってたんだキミのこと
いつ会えるんだろうってネ
毎年撮っている場所があってね
車で20分ほどのところ
住宅がまばらになって田んぼに景色が変わると
畔にちょんちょんと赤が並ぶ
それが段々増えて・・・
と
思い描いてた図が・・まったくのナッシング
マジか
何とか目的地でキミに逢えた
頭を垂れた稲穂とは逆に
私はココよと主張する
キミの横を素通りなんてできないヨ
待ち焦がれてたんだからね
ただ・・・少なすぎですよ
ホント タイミングって難しいわ
咲き始めということは まだチャンス有り
リベンジを誓って帰路に就く・・
んな訳ないやん
こんな中途半端な気持ちで帰れます?
諦め悪いんで ワ・タ・シ
だけど、深追いしないタイプ
もしかして…フフッ
こういう時に降ってくる
ラッキー
まだ咲いてるよ
川一面のホテイアオイ
旬の時期は過ぎたと思ってたけど
ありがたや~
土手から降りれるところがあってね
ゆっくりと&カメラをぶつけないように
こちらも足元注意 タニシの殻軍団
うわぁ、ハンター白鷺だ
獲物getで自慢げに見えたよ
のち、アオサギくんと一触即発のシーンがあったんだけど
一瞬のことでチャンスを逃してしまった
ちょこっと一歩を踏み出してみると
小さな発見は沢山あるよ
意中のものに出会えなくても
行動を起こすことで新しい風が吹いて
思わぬものが見えてくる
上手くいかなくて当たり前の世の中だけど
棚ぼたで一攫千金を夢みるより
今立っている場所から1歩2歩動いてみよぅ
前じゃなくてもいいんだ
(そっちが前とは限らないし)
右に行ったり左に行ったり
時には下がってローアングル
見えた景色からまた考えればいいんだよね
✾
この一年実感が薄くて 何してたんだろう?
(充実してなきゃダメって訳じゃないけど)
あれだけテレビや新聞の数字にピリピリして
マスク・アルコール情報に目を光らせて
ある意味エネルギー使ったはずなのに
何でだろう⁇
妙な違和感を増幅させるのはつまらない
それより挽回チャレンジを考えた方が得策かな