Blog
ひまわり畑で1+1=笑顔
2020年07月31日-

やっと梅雨が明けました

待ち望んでた青空です

気持ちまでどんより気味だったから
(モチベーション上がらないのを雨のせいにする?)
天気予報のにっこりマークを見ると

よっしゃー! 何でも来~い

(根が単純なもんでネ)
脳みその回転ギアが上がったカナ

✾
長雨で夏の代名詞ヒマワリが撮れなくて

ホント、 タイミング合わせられなくて

ええいっ、小雨決行じゃぁ


お約束のwithハチさん

まんのう町は町を挙げての 「ひまわり推し」
は~い みんなこっち向いてね~
1+1=に~っ

あら、お疲れ気味の子もいるわねェ
だけど、こっちは撮る気満々なの
いい顔 ヨロシクねっ

畔のアザミがカワイイでしょ

こういうのイイナァ~

(羨まし妄想に入ってるわヨ)
面白いものないかなぁ~
ほらほら、欲張りさんが顔を出す

いい所にバイクがあるじゃない

すれ違ったカッコよさげなお兄さんのかな?
(マスクにメットで判別つかず)

私だって、少し前までは
(少しの尺が長すぎやしませんか?)
あんなことやこんなこと

(誰も聞いてないわよ)
雨がポツリ、ポツリ

ええっ、まだ撮り足りてないよ~

街じゅうどこにでもある図です
(○○警察じゃないから細かいことは言わないけどネ)
家の中でも似たようなことはあって
自分が使ったものは責任をもって
お・か・た・づ・け してほしいのよね~
(そういう人に限って無い!ドコ?っていうの
)自覚が無いことを無責任
他の人にやってもらうことを責任転嫁
って書いてあったよ
(と、言っておきました)

果たすべき責任を果たせないと
責任を取らなくてはならなくて・・
その前に説明責任ていうのが・・
あぁー、ややこしやっ

(責任問題はどこかに任せとこっと)
✾
既に猛暑がガッツリ始まってます

(ひんやりマスクを追加でgetしようにも高いのしかないの
)マスク熱中症に気を付けて
なんとか乗り切りましょ
















