Blog
お池の周りで狙ってみる
2020年07月10日-

この度の豪雨で被災された方々には
心よりお見舞い申し上げます。
✾
湿度の高い日が続いていますが
もう7月も半ば、梅雨明けはそこまで来てる
早く青空が見たいものです

✾
今年は紫陽花をうまくキャッチできず
作戦変更ということで

ここは安定の 栗林公園
まばらな人出(マスク付き)も
それなりに楽し

よっしゃー! 咲いてる

午前中じゃないとネ タイミングは大事

お池の周りは柵があって傍に寄れないの

白いお方も素敵でしょ

あら、似たフォルム

収穫されずに熟れてしまった黄色い梅の実
地面にもコロコロとネ (文字通り雨にやられたかな
)次のお池は終わりかけの花菖蒲
カエルの声が重低音で響いてる

お花が落ちてまぁるい頭がいっぱい

鋭い目のハンター登場

抜き足差し足で何を狙う?
(そういう私はアナタを狙う
)
鯉は賢くて人がいるところへ寄ってくるの
水を切ってすっごいスピードで

優雅に泳いでるイメージは覆されたヨ
エサの分捕り合戦で格闘状態

(お客さん少ないもんネ)
再び蓮池へ shooting

この辺りはディスタンスを守って2メートル毎に並んでましたね
すっくと立つ蕾にこれから咲く覚悟が見える
確かにそうだ
自然界では次世代に繋ぐ大仕事だもの
人間界ときたら曖昧モコモコの予定調和だし
このままズルズルとお決まりのコースに・・・
(んー、抗う手立てはないのか
)なんてネ
✾
緑の栗林公園 次回へつづく














