Blog
桜-花しずめの祭
2019年05月03日- 
   
   
GWも後半戦になりましたね
休みの間にあれも、これも
やっとかないと、・・・
そのひとつが 庭の草抜き でした

桜の前に片付けるはずが
今日は雨、今日は寒い・・・
何て言ってるうちに桜のシーズン


学習能力が無いのか
やりたくない病か・・・
執事 も 魔法使い も持ってないのにネ

日頃使わない筋肉はフルフルです

アシモ歩き でお買い物に行きましたとさ

✾
✾
桜シリーズ最後は
鎮花祭(はなしずめのまつり)
うどん県さぬき市
亀鶴公園(きかくこうえん)
宇佐神社(うさじんじゃ)
花みこし 造花だけど鈴が付いててかわいい

宇佐神社から池の中央にある亀島まで
桜のトンネルを練り歩きます
花咲爺は名役者
紙吹雪で笑顔の花を咲かせます
島では厳かな神事が執り行われました
桜をバックに「ハイポーズ」
まったりと桜を愛でる人
すずめチャンもお花見かな
この日は満開~散り始めだった
疫病を鎮めるための鎮花祭
令和の時代が穏やかでありますように。
✾
✾
件の草抜き作業
先延ばしにしたせいで
足腰にはきつかったけど
ご褒美もあった

すずらんの花が付いていたこと、
萌黄色のニシキギに小さな花がいっぱいだったこと、
ハナミズキがハラハラと降ってきたこと・・・

それにしても
お庭の草抜きルンバはできないのかしら

届けたいあなたの想いをこめて・・・
想い飾のお申し込み・お問い合わせはこちらより承ります。
 


























