Blog
何かあるかも-如意輪寺公園
2019年09月20日-

急に涼しくなりましたネ
いつも通り 半袖で出かけようと ドアを開けたら
あれっ
風が冷たい
結構自分を労わるタイプ & 心配性
午後から雨だし…
長袖に変更しよッ
(即決で行動が信条)
予報通りお昼には大粒の雨がポツリ

✾
✾
お彼岸も近いというのに
彼岸花を見かけない…
ちょいと走ってみようか

で
”何かあるかも” と
たどり着いたのは 春に行った如意輪寺公園
スイレンじゃなく オニバス
でも いいお天気だったから

紫色のお花が咲いていたヨ

青い顔は シオカラトンボ カナ

ねこじゃらし のフワフワも
探検隊には お・も・し・ろ・い

まんまるの実は 椿 or サザンカ
どっちだろう

裸足でチャレンジ
凹凸に並んだ石は足ツボマッサージャー
思ったより痛かった

イクメンパパ

草も思いのままに伸びてるネ
季節外れじゃないヨ
十月桜がほころび始めた

誰かが忘れていったのかな?
何だかさみしそうな顔に見えたヨ
すぐそばまで住宅地になって
新しいお家が並んでた
”如意輪寺公園” って
お寺はどこ? が謎だった
公園わきに小さな祠があったヨ
そうか、ここは国分寺町だった
納得する部分と
もっと掘ってみたい気持ちと

結論…資料館があるらしい よって
再チャレンジ=後の課題ということで

✾
楽しいこと、面白いこと、知らないこと
ワクワクすることは山ほどある
ネットのおかげでチョットした調べ物はOK
後はスケジュール調整と行動のみ

やらない言い訳はイラナイ
















