Blog
- 初春の空 
 2024年01月05日
- 
     昨年は拙いブログに訪問いただき有難うございました 本年もよろしくお願いいたします<(_ _)> 年明け早々・・・ですね よく言われる何年に一度を軽く考えていましたが 自然の前では無力であることを思い知らされます 微力ながら何か力に… 行動に移さなくては ✾ 令和6年の年明けは美しい空だったんですよ 例年になく暖かで初詣はどこにしようってネ 朝方までTVの前に居たのでお昼前でしたが 分厚い新聞の束とお年賀を取りに庭に出たら きれいな青空で 撮らなきゃ! 蝋梅の薄く透けた花びらが柔らかな光を放っている モチノキや山茶花もイイ顔してて 撮ってくれるならポーズを決めたいからと 斜めのその角度と注文してくるのよ 毎年恒例を段々と 手を抜いて減らして質素なお正月を迎え「今年もいっぱい撮りに行きたいな」 なんて話したり笑ったり何てことない家族水入らずの時間 夕方のニュースで驚き 翌日も信じられない事故と お節番組など見る気にもならず 番組もずいぶん変更されてましたがね 偶々ワタシの周りでは何事もなかったけど 先のことは誰にもわからない 元日の朝に撮った空の青さがが妙に際立って 儚さと希望が入り混じった表しようのない感覚 あ、また収拾のつかない方に流れが… まとめられるか…無理くりやけど お日様の方を向いて生きてかないと って思ったの 相変わらずうだうだのヘタレなブログですが 今年もお付き合いの程宜しくお願い申し上げます<(_ _)> 





